防災ギター

一難去ってまた一難(通信速度が・・・)


1.5GHzのほうが2GHzよりいい?・・・

光回線に変更して約1週間が経った先日、ソフトバンクから【重要】「5GHzのWi-Fi利用があなたの通信を早くします」というメッセージメールが届きました。見てみたら、その理由として、5GHz帯は電波の干渉を受けにくい、②5GHz帯はチャンネル数が多くて空いているという旨が書いてありました。試しに書いてある通りに設定してみました(難しくなかったです)。その後、いつものように通信速度を測ってみたら、今まで110Mbpsぐらいの値だったのが、220 Mbps(6回の平均値)になりました!

2.また?!・・・(泣)

でもよろこびもつかの間、祝日の今日の夕方、実はショックなことが起こってしまいました。いつものようにオンライン授業でZoomに接続しながら、色々アプリを開いて会員登録しようとしたら、なんと!データのアップロードができませんでした・・・(泣)。IPv6IPoEまた5GHzに設定も変更したのに・・・。

通信速度、パソコンからデータの送信(データをアップロード)は「上り」、受信(データをアップロード)は「下り」らしいです。ちなみに僕が今まで測定していた通信速度は、一般的な「下り」のみでした。早速、「上り」の通信速度を測ってみました。そしたら「下り」のおよそ2/3程度・・・、、しかも、アップロードの速度が遅い場合、対処法は基本的にないって、あるサイトに書かれていました。

今日は祝日の夕方(夜間)、また新型コロナ緊急事態宣言の解除見送り、不要不急の外出自粛もあって、やはりインターネットの利用が増えてるんでしょうか??・・・今回、光回線に変更してみましたが、今後はもう、”混雑が予想される時間帯は避ける“というちょっと原始的な対処法しかないんでしょうか・・・。もう恐るべし”新型コロナ”って感じです・・・。